恐怖の復活(その2)
書名「恐怖の復活」
- 著者「和田慎二」
- 出版社「秋田書店」(PRINCESS COMICS DELUXE)
- 初版「平成4年10月25日」
収録作品
- 恐怖の復活(プリンセス 54年9・10月号)
- ポケットにティンカーベル( 〃 57年10月号)
- 私の好きな名場面Ⅰ(描き下ろし)
- アラビアン狂想曲(プリンセス 51年9月号)
- 吃水線(I’mチャンピオン 60年1号)
- 私の好きな名場面Ⅱ(描き下ろし)
- ラムちゃんの戦争(プリンセス 53年4月号)
- ラムちゃんの戦争 さよなら林間学校999 ( 〃 56年7月号)
思い出
秋田書店で(当時)唯一出ていた単行本「恐怖の復活」のワイド版再販・・・かと思ったら、未収録2本+描き下ろしエッセイ漫画の収録された、お得な1冊。
この頃からかな?単行本に「あとがきマンガ」描き下ろすようになったのは。
表題作の「ホラー」的雰囲気のある作品は、半漁人の出てくる「吃水線」のみ。あとはヒロイックファンタジーあり「ロボット物」ありの作品なんだけど・・・どうせなら「ホラー」でまとめてもらいたかった。・・・案外「ホラー物」少ないんですよね・・・「ファティマ」もうやむやで終わってしまったし・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
vans shoes 2015
nike foamposite
nike foamposite shoes
jordan 1 shoes
beats headphones outlet
jordan 7 french sale
nike dunk low shoes
new balance sale
cheap jordan 11lab4
cheap beats by dre
Mont Blanc outlet
toms outlet
air jordan shoes
jordan legend blue
air jordan 29 shoes
jordan 6 shoes
legend blue 11 2014
legend blue 11s
legend blue 11
gamma blue 11s
air jordans
jordan black infrared
jordan 11 legend blue 2015
air jordan legend 11s
jordan 11 legend blue
black infrared 6s 2014
cheap sport blue 6s
legend blue 11
herve leger on sale
投稿: agwet | 2015/12/05 18:25
Unique perspective. Thank a lot for doing such a good job. I will come here to read more and tell my friends about your website
mobile-business-site |
投稿: Philip | 2015/05/27 20:41
Awesome information. I am really surprised with this topic. Keep up the good work and post more here to read.
newslinesonline |
投稿: Marrie | 2015/05/06 14:52
あ”文庫版は持ってました。
内容、一緒ですか?(^^;
投稿: 恵 | 2005/12/29 05:19
私は持っていないのですが・・・「秋田文庫」も出ています。
そちらの収録作品は、このワイド版と同じで「私の好きな・・・」が収録されているはずです。
(あと、文庫のおまけ・・・新谷さんのあとがき付き)
投稿: もりかみ | 2005/12/28 23:29
あら?これ所持してなかったみたいです
その上、書き下ろし部分もあるのですね
情報ありがとうございます
早速購入の手配をいたしましたw
投稿: 恵 | 2005/12/28 05:31