« 怪盗アマリリス(その1) | トップページ | 真珠とり »

2006/03/14

真ゲッターロボ

  • shingetter 書名「真ゲッターロボ」全2巻
       ゲッターロボ・サーガ⑪~⑫
  • 原作「永井 豪」作画「石川 賢」
  • 出版社「双葉社」(ACTION COMICS)
  • 初版①「平成12年5月12日」
       ②「平成12年11月12日」

収録作品

  1. ゲッターロボVSゲッターロボG
  2. 新たなる戦い
  3. 未知との遭遇
  4. ファーストコンタクトactⅠ
  5. ファーストコンタクトactⅡ
  6. クレーターバトル(外伝)・・・以上1巻
  7. ドラゴン争奪戦actⅠ
  8. ドラゴン争奪戦actⅡ
  9. 破滅への序曲
  10. 進化の果て・・・以上2巻

思い出

 ゲッターロボサーガ第4弾・・・真ゲッターロボです。
第1話目の話は・・・「真」ではなく「ゲッターロボ」の後日譚・・・ハチュウ人類の残党に「ゲッターG」を奪われ、リョウ達が「ゲッターロボ」で立ち向かうという・・・まさに「VS物」の王道を行く話・・・燃えます!
ゲーム「スーパーロボット大戦」のアンソロジーコミックに掲載されたこの話・・・人気があったのでしょうね。後に、(ほぼ)TVオリジナルキャストの「ドラマCD」も発売されました。
shingetter03

※これがそのCD

 さて、「本編」の方は・・・ゲッター線が人類の進化を促してゆくという話・・・なんだけど、どうも「暴走」して行くとしか思えないんですけどw
 スケールが大きすぎて・・・何が正しいのか良く解らなくなって・・・??

「ゲッターロボ」から「ゲッターロボ號」の間の「謎の空白期間」を補足する話では決してありませんw

外伝「クレーターバトル」は・・・OVA「真ゲッターロボ 世界最後の日」の設定を元に描かれている、本編とはまったく異なるお話

|

« 怪盗アマリリス(その1) | トップページ | 真珠とり »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真ゲッターロボ:

« 怪盗アマリリス(その1) | トップページ | 真珠とり »