« 天然の馬鹿力 | トップページ | 少女鮫 (その3) »

2006/05/27

贋作ひでお八犬伝(その2)

  • Azuma50書名「贋作ひでお八犬伝」
  • 著者「吾妻ひでお」
  • 出版社「秋田書店」(PLAY COMIC SERIES)
  • 初版「昭和60年6月20日」

収録作品

  1. 贋作ひでお八犬伝(月刊プレイコミック 54年8月~55年5月) 
  2. 不気味が走る(プレイコミック増刊 55年1/20号)
  3. エスパー三蔵 ( 〃 56年1/20号)
  4. 島島ランド(高一コース 54年4月~55年3月)
  5. くっきーちゃんのワンダー・ウオッチング (月刊少年マガジン 56年9月~12月/マンガ奇想天外 57年№9)
  6. MAD SCOPE (GUTS 55年11月~56年5月)
  7. 銀河タクシー69 (ベスト・コミック 53年10月)
  8. KOTATU (JUNE 60年3月)
  9. もぉにんぐ (まんが笑学校 58年7月)
  10. マイ・タウン (シベール Vol.2 54年7月)
  11. 赤い風 ( 〃 Vol.3 54年12月)
  12. 夢の少女 ( 〃 Vol.4 55年5月)

思い出

 「HIDEOLAND」の2冊目・・・過去の名作の再録+同人誌掲載作品が収録されております。・・・う~ん?あまり統一感はないかな?

 秋田書店・・・時々このように「作品集」を発売するのですが・・・なかなか長続きしませんw・・・今回の「HIDEOLAND」もこの2冊で終了・・・先日「コンビニ本」で「スクラップ学園」を発売しましたが・・・出来れば最後まで(全話)を出版してくださいね。
 (個人的には「チョッキン」「ちびママちゃん」の再販を!!)

|

« 天然の馬鹿力 | トップページ | 少女鮫 (その3) »

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 贋作ひでお八犬伝(その2):

« 天然の馬鹿力 | トップページ | 少女鮫 (その3) »